20181226
正月3日間だけのバイトの面接へ行く。
魚屋で魚を捌いてパックする作業だそうです。
面接中また気持ち悪くなって最悪だった。
どうにかならないかな。実業務に入ってから
職場でずっとああいう感じにならないか
今から心配でならない。
精神的な何かが問題なんだろうか…。
—————————
夜はその足で八王子の丘陵地帯を越えて
夜の景色を見に行った。
何か不安なことや迷いがある時は淡々と
山を登ったり歩くにかぎる。
空に少しだけ近い場所で、ゆっくりすると
ちょっとだけ落ち着くね。
✴︎
それからついに八王子みなみ野から
めじろ台駅までのルートを確立した!
行くことが可能になった。この区間は
距離的にはそんなに離れていないものの
とにかく勾配が激しく、また山道という事で
冬の日が暮れる早い時期に歩いて行くには
難しいかな…と思っていた区間だった。
なので今までどうしてもその両方の店舗へ
行きたい時は、横浜線で一度みなみ野から
八王子まで戻り、京王八王子まで歩いて
京王線で北野まで出てから高尾行きに
乗り換える…というルートを使わなければ
いけなかった。これだと直線距離約4キロに
対して、JRと京王線代がバラバラにかかり
非常に交通費がかかる。いつか歩いていける
ようになればなぁ…と思っていたけど、
今日ルート検索しながら辿ってみたら
意外と山道なのに街灯も多く歩きやすかった。
道も覚えたので、これで歩いて通えるぞ!
✴︎
歩くことの楽しさは、
こういう自分好みのルートを自力で開拓して
行く面白さがあると思う。
とりあえず歩き疲れたので、
明日はゆっくりします…。