20180910
すごく久しぶりに2日酔いになった。
動いたら吐きそうだったので、ほぼ丸一日
布団の上で目を瞑って過ごす。
横になりながら「大学の時もよくこうやって
後悔していたな〜」と、ふと懐かしくなった。
さすがにもう分別のある大人なので、
飲んだ後悔を楽しさの代償にしちゃダメだなぁと
感じるけど。
お酒は楽しくほどほどに、ですね。
—————————————-
ついさっきようやくお酒が抜けてきて、
先日買った「ようことよしなに」の3巻を読んだ。
この漫画は地方都市の女子高生2人の物語で、
オチも山場もない、ただ2人の日常と友情が
淡々と描かれる作品なんだけど、
そのいい意味での華のなさ、
等身大のスケール感がすごく好きな漫画だった。
この最終巻では主人公2人が
ケンカ別れをして、疎遠になってしまう。
「仲がよくていつも一緒にいる親友、
だからこそ、一度すれ違ってしまうと
もう前のようには戻れなくなってしまう」
っていう、あの思春期特有の感傷を
描いていたのがすごくよかったなと思う。
きっと大人だったら適当に落とし所を
見つけて、何とかできちゃうのかも。
ああいう不器用な距離感って
学生時代だけの特権だよね。
最後も綺麗にまとまっていてよかった。
好きな漫画が綺麗に終わると、
寂しいけど嬉しいね。
——————————————
明日はまたCDを売りに行こうかなぁ。